内 科

主な診療疾患
  • 風邪症状(発熱・頭痛・腹痛・せきや鼻水が止まらないなど)
  • 高血圧、糖尿病、高脂血症、痛風などの生活習慣病
  • 便秘・下痢・嘔吐・胸焼けなど
  • めまい、動悸、息切れなど
  • 排尿時痛、頻尿など
  • 花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息、じん麻疹などのアレルギー疾患
健康診断

 高砂市個別検(健)診>

  • がん検診 :大腸がん健診(便潜血検査)・胃癌リスク健診(採血検査) 予約は不要、当日受付可能です。健診「無料クーポン券」をお持ち下さい。
  • 特定健診・後期健康診査 :予約は不要、土曜日以外の平日午前11時まで受け付けます。前日の21時以降絶食(水・お茶のみ可)で、検診「無料クーポン券」をお持ち下さい。

 <健康診断>

 健康診断は保険適応無く、自費診療となりますが、本人確認のため、保険証はお持ち下さい。

 入社時健診など、必要な検査項目を事前に会社等にお問い合わせの上、お越し下さい。

 肝炎・麻疹・風疹・ムンプス抗体価検査のみは絶食不要、随時受け付けます。

 <検査可能項目>

  • 各種採血検査
  • 心電図
  • 胸部レントゲン検査
  • 胃カメラ・腹部エコー検査・大腸便潜血検査

 土曜日以外の平日のみです。
採血検査が必要な場合は、前日の21時以降絶食(水・お茶のみ可)で、
11時までにお越し下さい。胃カメラ・腹部エコー検査以外は予約は不要です。

 

各種予防接種
  • 高齢者用肺炎球菌予防接種
  • インフルエンザ任意予防接種(中学生以上)
  • B型肝炎・麻疹・風疹・ムンプス任意予防接種(高校生以上)
  • その他、状況に応じて応相談。
院内可能検査
  • 胃内視鏡検査
  • 大腸内視鏡検査
  • 腹部超音波検査
  • 胸部・腹部レントゲン検査
  • 心電図検査
  • 各種採血・検尿
  • ピロリ菌呼気テスト検査
  • インフルエンザ抗原検査
  • covid-19抗原検査

ご自分の体について、不安な事はありませんか? 

 私たちは常に患者様に寄り添う治療を心がけています。


 実は、問診票にご記入いただくことは大変重要です。

 当院問診票は独自の工夫をしており、しっかり記入していただければ、既に半分診断が付くようにしております。
しかしそれだけではなく、診察室に入って来られたときの様子や、顔色、表情、話し方、声の大きさなどからも患者様の状態がわかるものです。
そのため、患者様が話しやすい、相談しやすい医師でありたいと思っています。

 また、健康診断で異常を指摘されご心配な方や生活習慣の改善に取り組みたい方へのアドバイスも行います。

 内科医は、その人そのものを見て、身体全体のバランスを含めて診療しなければなりません。専門科以外のことも自分が治せなくても、知識として知っておかなければなりません。

たとえば・・・

原因が肩凝りで、頭痛やめまいを起こし、一時的に二次性の高血圧を呈することは日常良くあることです。この場合、肩凝りを治し、めまいを治せば、血圧の薬など全く不要です痛みやめまいは交感神経を刺激し、血圧を上昇させるからです。

整形外科でもらった痛み止めが原因で、Na貯溜性二次性の高血圧であることも良くあります。実は脳梗塞で血圧が上がってしまっていることもあります。血圧が高いからと言って、すぐに降圧薬を出すべきではありません対症療法ではなく、原因を見つけて取り除くことこそが内科医の一番大事な仕事なのです。血圧が高いから降圧薬、頭が痛いから鎮痛剤、胃が痛いから胃薬を出す、というのは飲む薬が無駄に増えるだけ、一番行ってはいけないのです。

 このようなことを防ぐために、最新の治療方法や新しいお薬のことをインプットし、最善の方法を選択しながら治療致しますので、同じ病名の診断でも、患者様の状態によってお薬を代えたりしています。

 「近くにあってよかった」と東播地域にお住いの方々に思っていただけるよう日々努力して取り組みたいと考えています。

〒 676-0078 兵庫県高砂市伊保 1−4−27

 鹿岳胃腸科・内科    ☎ 079-447-3551

駐車場10台完備

場所がわかりにくい場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。




タイトルとURLをコピーしました